しばらくご無沙汰ですが,相変わらずでやっております.
ゾウをつくってみたり,
まあなんというか,需要にあわせてというか.
PCのメモリを増設したので,うろこもつけようと思っています.
月末に中京方面,翌月にミネラルフェアあたりに顔を出したいなあ,と考えております.
2014年5月23日金曜日
2014年3月12日水曜日
3月の21日祝日から始まる,大阪市立自然史博物館
特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス」
~知られざる大陸ララミディアでの攻防~
館のミュージアムショップで角竜類の缶バッジが
販売されます.
トリケラトプスだけではなく,
プロトケラトプス
スティラコサウルス
エイニオサウルス
パキリノサウルス
アーケオケラトプス
の5種類が特別展に合わせて初お目見えとなります.
あまり有名ではなく,グッズ化されたことのない種もあるかと思いますが,
販売数も非常に少ないレアなものですので,もしお気に入りの種がありましたら
これを機会にお買い求めになってはいかがでしょうか.
今月リリースされた丹波竜フィギュアも,
丹波・篠山地域外で手に入れられるチャンスです.
特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス」
~知られざる大陸ララミディアでの攻防~
館のミュージアムショップで角竜類の缶バッジが
販売されます.
トリケラトプスだけではなく,
プロトケラトプス
スティラコサウルス
エイニオサウルス
パキリノサウルス
アーケオケラトプス
の5種類が特別展に合わせて初お目見えとなります.
あまり有名ではなく,グッズ化されたことのない種もあるかと思いますが,
販売数も非常に少ないレアなものですので,もしお気に入りの種がありましたら
これを機会にお買い求めになってはいかがでしょうか.
今月リリースされた丹波竜フィギュアも,
丹波・篠山地域外で手に入れられるチャンスです.
2014年2月20日木曜日
少しばかりフィールドに出る機会がありました.
ちょっとニュースにもなっていたので,ご存知の方もいるかと思いますが,例の場所です.
相当の冷え性ですので,小雪の舞うこの時期の調査はなかなかに厳しいものがありました.発掘に顔を出した翌日に東京へ行き,かはくでいろいろと写真を撮って来ました.
骨格作りに使おうと思っています.
最近はこんなのや,
こんなのを作っていて,現生よりになっています.
金曜の晩にはゲンロンカフェというところに話を聞きに行っていました.
瑞浪の博物館や,先日,鵺の話をしに行った伊豆の国市関連でお世話になっている
伊藤剛さんが出演されていた,とのことでしたので,ご挨拶も兼ねてです.
土曜はSAMURAI MONO FESTIVAL
http://reacher.jp/monofes3/
に出展しに行ったのですが,
例の雪のために会場へ行く「ゆりかもめ」が止まったため,りんかい線で最寄まで行き,
その後10分という道のりを徒歩で行きました.
土曜には雨に代わっていたのですが,これがかえって問題となり,
水はけのない交差点では,くるぶしあたりまで氷水に浸かる事態,
スーツケースも抱えていかざるを得ず,30分ほど死の行軍を体験しました.
苦労して着いた展示ブースの方々とはなんというか強い絆で結ばれた気もします.
ちなみに同じ行軍コースでは誰もがずぶぬれでしたので,
靴を脱いだ状態で一日過ごされた方もいました.
お客さんも午後からはちらほらと見え,それなりにおもしろい話ができたかと思います.
その後,中央線経由で長野へ行く予定でしたが全然ダメでしたので,
グンマ経由でちょいちょい止まる電車にゆられながら雪国体験が続きました.
宿もたまたまキャンセルが出た所に滑り込み,飲食店は閉まっていたので
コンビニでカップ麺を手に入れてやりすごしつつ,なんとかこちらに戻ってきた次第.
ちょっとニュースにもなっていたので,ご存知の方もいるかと思いますが,例の場所です.
相当の冷え性ですので,小雪の舞うこの時期の調査はなかなかに厳しいものがありました.発掘に顔を出した翌日に東京へ行き,かはくでいろいろと写真を撮って来ました.
骨格作りに使おうと思っています.
最近はこんなのや,
こんなのを作っていて,現生よりになっています.
金曜の晩にはゲンロンカフェというところに話を聞きに行っていました.
瑞浪の博物館や,先日,鵺の話をしに行った伊豆の国市関連でお世話になっている
伊藤剛さんが出演されていた,とのことでしたので,ご挨拶も兼ねてです.
土曜はSAMURAI MONO FESTIVAL
http://reacher.jp/monofes3/
に出展しに行ったのですが,
例の雪のために会場へ行く「ゆりかもめ」が止まったため,りんかい線で最寄まで行き,
その後10分という道のりを徒歩で行きました.
土曜には雨に代わっていたのですが,これがかえって問題となり,
水はけのない交差点では,くるぶしあたりまで氷水に浸かる事態,
スーツケースも抱えていかざるを得ず,30分ほど死の行軍を体験しました.
苦労して着いた展示ブースの方々とはなんというか強い絆で結ばれた気もします.
ちなみに同じ行軍コースでは誰もがずぶぬれでしたので,
靴を脱いだ状態で一日過ごされた方もいました.
お客さんも午後からはちらほらと見え,それなりにおもしろい話ができたかと思います.
その後,中央線経由で長野へ行く予定でしたが全然ダメでしたので,
グンマ経由でちょいちょい止まる電車にゆられながら雪国体験が続きました.
宿もたまたまキャンセルが出た所に滑り込み,飲食店は閉まっていたので
コンビニでカップ麺を手に入れてやりすごしつつ,なんとかこちらに戻ってきた次第.
2014年1月28日火曜日
兵庫県立人と自然の博物館で開催されていた古生物学会が無事におわり,ひと段落したところです.
個人としては3D骨格の活用先について発表しました.
こちらについては,貝など無脊椎関係の方々にもけっこう使い道がありそうな話になり,なかなか有意義だったといえます.
瑞浪Mio嬢にはあんまり受けなかったようですが.
夜間小集会では,ご当地の丹波竜の復元画プロジェクトについての発表を行いました.
成果発表や,その場でライブの打ち合わせをすることで,制作過程を実感していただけたのではないかと思います.
たんば恐竜・哺乳類化石等を活かしたまちづくり推進協議会の依頼で制作した
PVC製 1/40丹波竜フィギュアも公開しました.
こちらは今春発売予定です.
もう一点,25日に発売した,峰守ひろかずさんの著書「絶対城先輩の妖怪学講座 3」にて,ある妖怪の見解について情報提供を行っています.
内容に触れるとネタがわかってしまうので,詳しいことを書かずに宣伝するという難しい状況なのですが,研究者としての意見を採用していただいています.
事実ベースで話が進むと,かなり説得力が出てくると思います.
こういう発表の方法を契機として,古生物学的知見が広まっていけばいいかなという考えです.
個人としては3D骨格の活用先について発表しました.
こちらについては,貝など無脊椎関係の方々にもけっこう使い道がありそうな話になり,なかなか有意義だったといえます.
瑞浪Mio嬢にはあんまり受けなかったようですが.
夜間小集会では,ご当地の丹波竜の復元画プロジェクトについての発表を行いました.
成果発表や,その場でライブの打ち合わせをすることで,制作過程を実感していただけたのではないかと思います.
たんば恐竜・哺乳類化石等を活かしたまちづくり推進協議会の依頼で制作した
PVC製 1/40丹波竜フィギュアも公開しました.
こちらは今春発売予定です.
もう一点,25日に発売した,峰守ひろかずさんの著書「絶対城先輩の妖怪学講座 3」にて,ある妖怪の見解について情報提供を行っています.
内容に触れるとネタがわかってしまうので,詳しいことを書かずに宣伝するという難しい状況なのですが,研究者としての意見を採用していただいています.
事実ベースで話が進むと,かなり説得力が出てくると思います.
こういう発表の方法を契機として,古生物学的知見が広まっていけばいいかなという考えです.
登録:
投稿 (Atom)