2012年2月26日日曜日

ぼんそわー.


先日のUstream配信について親分のブログ(http://fragi.blog70.fc2.com/)で紹介されております.

私が関わった査読中の論文が出版されたくらいのタイミングで,Kitagawa君の都合がつけば,
もういちどお呼びして,台湾の化石研究について語ってみるのも面白いかもしれません.


牧草茶の話題だけで終わるかもしれませんが.

あれ.Googleで検索しても「牧草茶」が出てこない.
漢字だから,あれば引っかかるはずなのに.










この右下のペットボトルです.




ボチボチ月末で,3月以降の告知をできればと思います.
主に大阪・兵庫近辺でワークショップ等が行われます.
市や博物館のはからいで,実費くらいで 参加できます.
けっこう「先着順」が多いので,ご注意ください.


Twitter上の久正人さん情報によると,どーも,今度公開される映画のドラえもんさん,新生代の絶滅種がたくさん出てるようです.んー.どんな種が出てるかチェックしに行った方がいいかなー.
ナイトショーってあるんですかねー.




まだするかしないかという具体的なお話は全然してませんが,
 花見の準備をそろそろ考えなければなりません.いろいろと.蔵めぐりとか.

2012年2月21日火曜日

ぼんそわー.


本日は,阪大の豊中キャンパスへお邪魔してました.

打ち合わせの前後にわりと時間が合ったので,学内を散策しておりました.
金管やエレキかまびすしく,春休みなのかなーと,学生時代を思い出しました.

私たちは麻雀しながらだったので,どっちかというと私たちの方が
うるささでは邪魔だったんでしょうけどね.


豊中キャンパス,待兼山というと和歌でけっこううたわれている掛詞ではありますが,
なんつーか,駄洒落ってどーしたって駄洒落で,ミヤビなのかというとそんなハイソなイメージではないわけで.

聴牌の まちかね山の 夜は明けて 自摸切る川下 はるのひと声

うーむ.イマイチ.


古生物学者として待兼山の話するなら,マチカネワニに触れようよ,
ってのは正解かとは思いますが,そのあたりはまたおいおいやりましょう.

2012年2月17日金曜日

ぼんじゅー.


明日の晩21:00からUstream配信します.
以前出演いただいたゾウ化石屋のKitagawa君が再び登場です.
やる気まんまんで仕込みも済んでいるとのこと.


前回あまり話せなかった「自分の気に入った博物館」について語るという趣旨のようで,やや深夜帯「オトナ」向けの内容になりそうな気もします.
それぞれ気に入った博物館はどれ,みたいなことを喋るのだと思うのですが…….
わたしは年明けに大阪自然史博でおしゃべりした博物館で宝探し的なことに触れてみようかなと思います.








3月1日の木曜の晩に,梅田の東急ハンズさんでお話します.
今回は造形メインということで,普段,親分が使用している材料や工具などをその場で紹介しながらお話を進めていく予定でいます.材料が全部そろう売り場とは,直結してますしね.

今回は研究よりではなく制作よりの話が中心となると思います.
可能であれば,現在制作中の作品を持っていく,とのことでした.
つくりかけ,ってのはあまりご覧いただく機会がないかもしれませんので,そういう意味でも面白いのではないでしょうか.