ぼんそわー. Oginoです.
世に「ポスドクとかに企業研修させる事業」ってえやつがありやす.
一瞬の華だった時期はサブプライムの直後,大規模な ほせーよさん が組まれた時期だったんですが,いまもまだちょいちょい公募が出ておりやす.
普段ナチュラルヒストリーなる分野にうずもれている私たちにとって,産学連携,とかイノベーション,というモンゴンは「工学農学系の発想だろうな」と他所様のモノと思ってしまいがちなのですが,戦略次第ではこっちの土俵でも何とかなるもんじゃーないかと考えてます.
具体例としては,たった二人で起業した小社が,最小単位の産学連携なわけです.
かくいう私も一年前は さんそーけん(わかる方には旧地調ね)の「ポスドクとかに企業研修させる事業」の研究員をやってたんで,まー,若ぇ研究者さんたちには,受け入れ先に迷う前にちょいと考える選択肢として頭の中に入れて置いてくだされば,と思います.
最大の懸案である「研修受け入れ先」として,まー,小社は微力ながらお役に立てるかもしれません.ロハの戦力が来るんなら大歓迎です.
なお,小社に研修に来たあかつきには,「一目でわかる貫目の違い」「夜討ち朝駆けの作法」などを懇切丁寧に指導します.
単に,海外相手だと時差的にこっちが定時外になるってことだけなんですけどね.
さて.30日のゲスト近影.
そっくりだな.
kamonomanaさんという方です.
私もちょいちょい彼とは顔を合わせる機会があるのですが,新弟子検査を余裕でパスする巨魁なわりに繊細な手さばきでB5のモバイルノートのキーボードをタッチする姿をほほえましく思っております.
放送は21時くらいになろうかと思います.
ぜひとも,冷えたグラスとビール,おつまみに青海苔を準備してご参集ください.
0 件のコメント:
コメントを投稿